まぁよく質問を受けます、「ハナヘナってどれくらい持つんですか??」僕こう答えます。
「個人差がありますねぇ」・・・・・・え?答えになっとらんと?
やはり皆さん具体的な数字をご希望なんですねぇ~・・・・・・・・・・・・・・・・
とりあえずこちらの記事をお読みください。

今回でハナヘナは二回目です、ダメージは普通くらい、2か月半くらいの来店周期で半年前に矯正して毛先の大きいカールがまだ若干残っています。多分、一般的に一番多いくらいのダメージレベルなんじゃないでしょうか。
オーダーはカット、カラーリタッチ、ハナヘナ。

すっごく傷んでるわけではなく、でも健康毛ではないっていう感じの。
正直僕もハナヘナの効果の持続力ってちょっと興味あってどんくらい続いたんか気になってたんですよね。
聞いてみた!皆さん会話にご注目下さい(記事にウソ、偽りは書いていません、すべて生のお客さんのお言葉です)
僕「前回ハナヘナしてみてどうでしたか?」
お客さん「なんか初めは少しきしむ感じもあったんですがちょっとして無くなってからはいい感じでしたよ」
僕「ハナヘナした効果はどれくらい持ちましたか?」
お客さん「それは、まとまりとか手触りとかそういうのがどれくらい続いたかってことですか?」
僕「そうですね、ハナヘナをしたことによって得た効果がどれくらい続いたかって感じで。」
お客さん「あっ、そういうことですね、え~っとそれでしたら最近なんか毛先の広がりが出てきたかなって感じですかね。」
僕「?!」
お客さん「それまでは結構いい感じでしたよ!」
僕「え?てことは前回の来店から二か月くらいはなんかしらの効果が残ってたってことですか???」
お客さん「はい、しかも旦那が美容院行って一か月くらい経ってから髪綺麗だねって今更??って感じでしたよ(笑)」
僕「すごいですね・・・・・・・・ハナヘナ・・・・」
まぁ僕も正直びっくりしたんですよね、つまりですよ、最低でも一か月は効果が続いているということなんでしょうね。
もちろん個人差はありますし髪質やホームケアの仕方もあると思いますが。
ちなみにこちらのお客さんはお子さん二人いるので髪になかなか時間は使えないんです。
それでそんくらい効果が続いたらいいよなぁ。うんうん。

ハンドドライ・・・・綺麗ですね・・・・・。
巻いたのに撮るの忘れました(泣)
何が嬉しいかって旦那さんに髪が綺麗だねって言われたって事、
お客さんがね褒められる事だね!!!
名前 ヘアーサロン アットシュシュ
住所 犬山市字北大橋178-1
電話
0568-67-3003営業時間 9:00~18:00
お休み 毎週月曜日 第1・3火曜日
にほんブログ村(注意)今回の記事はあくまでこのお客さんのご意見です、毛髪のダメージ、髪質、お客さんのホームケアの仕方など個人差は確実にあります。ハナヘナはカウンセリングでしっかりメリット、デメリットをご理解の上でしていただくことをおすすめいたします。